こんにちは、ゆぅか(nurse_free122)です♪
ブログにお越しくださりありがとうございます!
看護師は離職率が高く、常に『辞めたい』と考えている人もいますよね。
そして、経験年数の低い看護師ほど、「看護師辞めたいな」と考えるのは『甘え』だと捉える人が多いです。
「看護師辞めたい・・でも甘えてるって言われそう」
「甘えって思われるの嫌だけど、結構限界だな」
「甘えって言われるのは、自分の努力が足りないからなの?」
このように悩んでいる若手看護師も多いのではないでしょうか?
真面目な人ほど、甘えじゃないかと思ってしまうんですよね
結論を言えば、『すべてが甘えになるとは限りません』
この記事では、今辞めたいと思っている看護師に向けて、
看護師を辞めたいと思う理由とその対処法について、解説します。
甘えにならない=辞めてもいい判断基準 についても解説しています。
この記事を読めば、辞めるかどうか悩んでいる看護師は、モヤモヤを解決するヒントが見つかります
ぜひ最後までご覧ください!
看護師歴3年以内で、辞めたいと悩む人は、【看護師辞めたい】最低3年は辞めずに働いたほうがいいのはなぜ?も参考にしてみてくださいね。
転職に向けて情報収集するなら、転職活動を全面サポート!【レバウェル看護】がオススメ!
- 全国6万件以上の病院・医療施設と接点があり、求人が豊富
- 高収入の求人多数
- 専任フォロワーチームが一人一人について、お仕事探しをサポート
- 就業後の支援も手厚い
- 現場への徹底取材で、職場のリアルがわかる
- 電話、LINEでの求人紹介可
看護師を辞めたい理由7選
看護師が辞めたいと思う理由は、どんなものがあるのでしょうか?
『看護師の辞めたいあるある』をピックアップしました。
看護師を辞めたい理由7選
- 人間関係に悩んでいる
- 給料が低いと感じる
- 残業が多くプライベート時間が確保できない
- 仕事の影響で体調を崩している
- ミスが多く看護師向いてないと感じる
- 頑張っているのに評価されない
- 他にやりたい仕事がある
詳しく解説します。
人間関係に悩んでいる
仕事をするうえで、人間関係の悩みは、大きな弊害となります。
- 同僚からのいじめにあっている
- お局看護師にイヤミばかり言われる
- 素で話せるような人がいない
- 理不尽なことで怒られる
このような職場では、息が詰まり、その場にいるだけで辛い状況です。
看護師が辞めたいと思う理由のNo. 1は、人間関係の悩みです。
みんな大なり小なり、人間関係の悩みはありますよね
>>看護師が人間関係に疲れたときの対処法【究極転職もあり!】という記事で、人間関係に悩まないためのコツを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
給料が低いと感じる
看護師の仕事内容に対して、給料が低いと感じると、辞めたくなります。
- 前残業して
- 休憩も30分取れればいいところで
- プライベートを削って残業もして
- 夜勤もして・・
看護師は、たくさん自分の時間を犠牲にしています。
そんななかで、給料がさほど貰えていない・・と思うと、やる気は下がるばかり。
もっといい職場があるのではないかと思い、看護師を辞めたくなります。
残業が多くプライベート時間が確保できない
残業時間が多く、定時帰宅が少ないと、プライベート時間が削られます。
また、残業時間が多いと、心身の疲労度が増します。
プライベート時間削られる ▶︎ 十分に体が休まらない ▶︎ ストレス発散する時間もない
【悪循環】
ふと、『家にいるより、職場にいる時間の方が長くない・・?』って気付いたり・・
そんな状況だと、一体なんのために働いているのか、わからなくなってしまいます。
ワークライフバランスが保てなくなると、看護師を辞めたくなるのです。
仕事の影響で体調を崩している
看護師が、仕事が影響して体調を崩す要因としては、
- 不規則な生活リズムで自律神経が乱れる
- 人間関係に疲れる
- プライベート時間を確保できない
- 勉強が追いつかず看護師の仕事自体辛いと感じる
などが考えられます。
体調を崩すと、仕事どころではなくなりますよね
日々の生活(食事・睡眠)すら、億劫になる可能性もあります。
「仕事辞めたい」というよりも、「仕事に行けない」という状況になる人が多いでしょう。
ミスが多く看護師向いてないと感じる
ミスが続き、いつも先輩に怒られてばかり・・。
そんな状況が続くと、看護師を辞めたくなります。
- 自分の要領が悪いのか・・
- 自分の努力が足りないのか・・
- 自分は看護師に向いてないのかも・・
このように、マイナスに考えすぎることが増えてくると、危険信号です⚠️
看護師に向いてないと感じることで、
『自分は何をやってもダメなのでは?』と、自己肯定感が下がります。
自己肯定感が下がると、やる気も下がり、仕事を辞めたくなります。
ダメな時って、どんどん負のスパイラルにハマっていく感じです
頑張っているのに評価されない
やる気や責任感が強く、使命感を持って仕事している看護師もいます。
『患者さんのためになることなら、何でもやりたい!』
『チームの一員として必要とされる看護師になりたい!』
そのような、向上心のある看護師は、自己学習を怠らない傾向にあります。
しかし、自分の頑張りが評価されないと、モチベーションが下がる原因となります。
モチベーションが下がれば、当然辞めたくなることもあります
自分が思っている頑張り具合と、周囲からの評価との間にギャップが大きいと、悩む原因となります。
他にやりたい仕事がある
『看護師以外の職業に興味がある』
そういう人は、当たり前ですが看護師を辞めたいと考えます。
- 人の助けになる仕事がしたいと思って看護師を選んだ
- 資格があった方がいいかなと思って看護師を選んだ
- 親も看護師だったから、なんとなく選んだ
人それぞれ、看護師の道を選択した理由があります。
しかし、実際に就職してみて、
- イメージと違った
- こんなに大変とは思わなかった
- やりたいこととなんか違う・・
このような思いが芽生え、他の仕事に興味がわく場合があります。
心からやりたいと思える仕事に出会えたら、ラッキーですね
\自分にぴったりな職場を探せる/
甘えにならない″辞めてもいい″判断基準
看護師が辞めたいと思う理由は、上記で述べたようにさまざまです。
では、『甘えてるんじゃない?』と言われない、
『辞めても甘えにならない状況』とは、どのような場合か解説します。
甘えにならない″辞めてもいい″判断基準
- いじめやパワハラにあっている
- 残業が多いうえに残業代がつかない
- 心身に不調をきたしている
- 看護師以外にやりたいことがある
順番に解説します。
いじめやパワハラにあっている
職場で、いじめやパワハラにあっている看護師は、今すぐ辞めても甘えにはなりません。
いじめ・パワハラは、立派な人権侵害です。
- 自分はいつまで経っても仕事できないから・・
- 癇に障るようなことを自分がしてしまったから・・
と、自分を責める必要はまっったくありません。
そのような職場で働いていれば、いずれ心身に不調をきたすことになります。
そんな職場に行く毎日はつらいですよね・・
今すぐ、信頼できる人へ相談して、なるべく早く辞めるべきです。
上司へ相談することにより、解決しそうな程度であれば必ず相談しましょう。
例え、経験年数が浅くても、いじめ・パワハラのある職場で働くことは百害あって一利なしです!
残業が多いうえに残業代がつかない
- 残業時間が長く、定時で帰れることは滅多にない
- いくら残業しても、残業代をつけさせてもらえない
このような状況の場合、辞めても甘えにはなりません。
よく、経験年数が低い看護師は、
- 「まだ一人前じゃないから残業代はつけれないよ」と言われる
- 一人前じゃないし、先輩の目もあるから残業をつけるのは遠慮している
という事をよく聞きます。
それで自分が納得しているなら良いですが、少しでも疑問に思うようであれば、なにか行動すべきです
私達は 『自分の時間=命』 を使って仕事しているわけです。
労働時間に対して、正当にお金をもらうことは悪いことではありません。
世の中には、残業がほぼないor少ない職場が、必ずあります
辞めるという選択をしても、甘えにはならないと思います。
心身に不調をきたしている
すでに、何らかの原因で心身に不調をきたしている場合、辞めても甘えにはなりません。
特に頑張り屋さんの性格の人は、
- 自分の頑張りが足りないからだ・・
- (休職しても)早く復帰しないと迷惑がかかる・・
と思い、もっと頑張ろうとしてしまう傾向にあります
心身の不調は、「ちょっと休んだ方がいいよ」という、体からの大切なサインです。
上司へ相談して、休職する・辞めるという選択肢を考えても大丈夫です
不調のサインには、次のようなものがあります。
- 寝ても疲れが取れない、睡眠が浅い
- 食欲が湧かない
- 理由もなく涙が出る
不調のサインを放置しないようにしましょう
看護師以外にやりたいことがある
看護師以外にやりたいことがあるという人は、辞めてももちろん甘えにはなりません。
人生は長いので、自分がやりたいと思ったお仕事にぜひ挑戦しましょう!
新しいことに挑戦しようとすると、周囲は、
- せっかく看護師の資格取ったのにもったいないよ?
- 看護師ほど安定してる職業はないよ?
などと言って、反対されるかもしれません。
しかし、自分がやりたいことをやらなければ、後悔する可能性もあります。
自己決定することは、幸福度が上がるらしいです!(結果失敗であったとしても)
失敗しても自分で責任が持てるのであれば、ぜひ挑戦するべきだと思います。
\求人数10万件以上!/
看護師辞めたい時の対処法
『早く辞めたいな〜』と思いながら、仕事を続けていても、問題は解決しません。
看護師を辞めたいと感じたら、何かしら行動してみましょう!
看護師辞めたい時の対処法
- 有給をとって心身を一旦休める
- 信頼できる人に相談する
- 上司に相談する
- 異動希望を出す
- 転職も視野に入れる
順番に解説します。
有給をとって心身を一旦休める
看護師辞めたいな・・と考えているときは、日々の忙しさに追われ、疲れきっている人も多いはず。
まずは、心身を一旦休めて、リフレッシュしましょう。
自分の心が軽くなるようなことをするのが、おすすめです
心身がリフレッシュされると、
- 深刻に悩んでいたことを、前向きに捉えられるようになったり
- 悩みとうまく付き合っていく方法が思い浮かんだり
解決の糸口がふっと見つかることもあります。
まずは、自分の欲求を満たしてあげることが大切です!
- 美味しいものを食べる
- きれいな景色を見てぼーっとする
- たっぷり睡眠を取る
なんでもいいので、自分を労ってあげてください。
信頼できる人に相談する
看護師辞めたい・・という悩みは、一人で考え込んでいても、解決策が見つからないことがあります。
信頼できる人に、ぜひ相談してみましょう。
相談というより愚痴でもいいと思います
話すことでスッキリする可能性も!
実際に、転職したことのある看護師に、話を聞けるのが一番おすすめです。
特に、新卒で今の職場でしか勤務経験がない人は、『看護師とはこういうものなんだ』と思ってしまいがちです。
しかし、職場が変われば、一緒に働く人も変わり、ルールも変わります。
いまの職場が『すべて』だとは思わず、他の職場の体験談を聞けると、考え方が変わるかもしれません
また、転職サイトに登録して、アドバイザーに相談するのもオススメです。
様々な職場の事情に詳しいアドバイザーとの関わりは、なにかしら参考になるはずです。
上司に相談する
上記の、『心身を休めリフレッシュする』『信頼できる人への相談』では、
解決できそうにない場合は、上司に相談しましょう。
辞めたいと思っている旨を伝え、
何に悩んでいるのか?具体的に相談しましょう
- 体調的な問題 ▶︎夜勤の回数を減らしてもらう、勤務体制の変更、一時的な休職
- 人間関係 ▶︎仲介に入ってもらう、あまり関わらなくていいような勤務体制にしてもらう、異動させてもらう
- 仕事内容 ▶︎相談役をつけてもらう、受け持ち数を減らしてもらう、勉強方法を教えてもらう
真摯に向き合ってくれる上司であれば、親身になって相談を聞いてくれ、アドバイスがもらえるはずです。
少しでも働きやすいように配慮してくれる可能性もあります。
相談するまでのハードルが高く感じても、いざ相談してみたらあっさり問題が解決しそうなパターンもあります
異動希望を出す
上司に相談した後も問題が解決せず、辞めたいという気持ちに変わりがない人もいるでしょう。
すぐに退職という選択を決めれない場合は、異動希望を出すのも一つの方法です
退職をするにも、いろいろ考えなければならないことが多く、実際大変です
『まずは異動して、この病院で本当に続けていけそうか考える』というのも、ありだと思います。
異動したことで、
- 残業が減って体調が整った
- 嫌な人間関係から解放されて心の負担が軽くなった
というケースもよくあります。
転職も視野に入れる
看護師辞めたいときの対処法の最後は、転職も視野に入れることです。
これまで述べてきた対処法で、解決しない・解決する見込みがないというときは、転職も考えましょう。
転職サイトは、登録無料なので気軽に利用できます
最終的に転職するかは別として、情報収集する目的で利用するのもオススメです。
- どんな求人があるのかな?
- 経験年数が低くても、働ける場所ってあるのかな?
このような疑問を解決できます。
他の職場事情を知ることで、いまの職場と比較できます
労働条件や福利厚生、職場環境など、比較してから、辞めずに続けるかどうか考えるのもありです。
\まずは簡単登録!利用無料◎/
看護師辞めたいと感じたらやるべき行動3つ
看護師を本気で辞めたいと考えるようになったら、以下のことを意識しておきましょう。
看護師辞めたいと感じたらやるべき行動3つ
- 転職の情報収集を始める
- お金をある程度貯めておく
- 辞めるための手続きを調べる
順番に詳しく解説します。
転職の情報収集を始める
看護師を辞めたいと本気で考え始めたら、まずは転職の情報収集を始めておきましょう。
転職経験がない人は特に、
- 転職先の見つけ方
- 退職〜転職までの流れ
- いつから転職活動すべき? など
イメージが湧きにくい人も多いと思います
何から始めればいいの?という疑問を解決してくれるのに、
手っ取り早いのが、転職サイトの活用です。
また、周りに転職経験のある看護師がいれば、ぜひ話を聞いてみましょう♪(周囲に話が漏れないように注意!)
転職が初めての場合、とても高いハードルに感じる人もいるかもしれません。
しかし、情報収集して備えておけば、いざ転職するときに、行動しやすくなります!
お金をある程度貯めておく
転職を考え始めたら、お金をある程度貯めておく方がいいです。
現実的な話ですが、私は転職を2回経験し、お金の必要性をひしひしと感じました!
具体的な理由は以下です。
- 転職することにより、引っ越しする必要が出てくるかもしれない
- 寮に入っている場合
▶︎ 寮費は一般的な家賃に比べかなり安いです。アパートを借りようと思うと、想像以上にお金がかかります
- 退職して、しばらく休息してから再就職しようと思っている
▶︎その間の生活費が必要。そして盲点ですが、国民健康保険料を支払う必要もあります
- 経験年数が浅い看護師は、退職金が少ない
- 失業保険をもらう予定であっても、自己退職の場合はお金がすぐには入ってこない
このように、退職→転職することは、お金がかかるのです!
貯金がある程度ある人は大丈夫ですが
必要なお金は人それぞれですが、自分の場合はいくらぐらい必要なのか?考えておく事をオススメします。
辞めるための手続きを調べる
辞めるための手続きは、知らないという人がほとんどだと思います。
- 退職する何ヶ月前に、上司に申告すべき?
- 退職→しばらく休んで→再就職の場合、どんな手続きが必要?
- 失業保険はどのように申請?
自分の退職後のプランを考えつつ、ネットや役所のHPなどで調べておきましょう。
もし、調べてもよくわからない!という人でも大丈夫です。
大抵の場合、退職することが決定したら、病院側がいろいろ手続きについて教えてくれます。(親切な病院であれば)
そこでわからないことは、どんどん聞いて解決しましょう♪
看護師が退職をスムーズに成功させるには?
看護師の退職って、なんだかハードル高めなイメージないですか?
- 退職が順番待ち状態・・・
- 辞めたいと言っても、辞めさせてくれない・・
- 辞めると分かった途端、周りが冷たい・・
特に、若手看護師の場合「甘いんじゃない?」と、心ない声を投げ掛けられる人もいます。
なるべく穏便に、かつスムーズに退職を成功させるには、どうすべきか解説します。
看護師が退職をスムーズに成功させるには?
- ″辞めたい″という強い意志をもつ
- 退職後のプランを考えておく
- ″嘘も方便″もあり
順番に解説します。
″辞めたい″という強い意志をもつ
退職を成功させるには、
『辞めたい』という強い意志を持つことは、かなり重要です。
若手看護師だと特に、周囲のスタッフや上司から、
- 『もう少し頑張ってみたら?』
- 『辞めてもまた同じような悩みに直面するだけよ?』
など、色々な言葉で、退職を引き止めようとされることがあります。
周囲の声に流されて、退職を辞めた看護師って結構います
そういうときだけ、優しくなる上司もいますよね・・。
ここで、『もう少し頑張るか・・』と流されないように注意してください。
(話し合いにて、納得したのならOKです^^)
自分が『なぜ辞めたいと思っていたのか』原点を見失わないようにしてください
特に、第2項『甘えにならない″辞めてもいい″判断基準』に該当する看護師は、辞めたほうが無難です。
退職後のプランを考えておく
辞めると決めたら、退職後のプランを考えておきましょう!
【理由】
- 上司に報告する際に、プランが決まっていない状態だと、引き止めに合いやすい→とりあえずのプランでも大丈夫。
- プランを具体的に考えておけば、計画的に退職〜再就職までを進められる
- 健康保険などの事務手続きがいろいろ必要なため
勢いのまま「とりあえず辞めよう!辞めてからあとは考えればいいや!」という人もいるでしょう。
もちろん、それはそれでありだと思います!
ですが、スムーズな退職を目指したい場合は、計画性が大事です♪
″嘘も方便″もあり
退職したい旨を上司に伝える際、必ず聞かれるのは『退職理由』です。
- 結婚
- 引越し
- 心身の不調
- 他にやりたい仕事がある
これらの理由は、比較的『言いやすい退職理由』です。
しかし、以下のような退職理由だと、『言いにくい』と感じる人もいるでしょう。
- 給料の不満
- 業務内容の不満
- 人間関係の不満
退職したいと伝えてからも、実際に退職するまでは、働かなくてはいけません。
上記のような理由を伝えることで、
人間関係が悪化したり、職場に居づらくなったり、という事が想定されるのであれば、
『やんわりと』嘘をつくことも、ありだと思います。
できれば、最後まで気持ちよく仕事したいですよね
まとめ:看護師辞めたいは必ずしも甘えではない!
看護師を辞めたいと考えても、必ずしも甘えにはならない、ということについて解説しました。
- いじめやパワハラにあっている
- 残業が多いうえに残業代がつかない
- 心身に不調をきたしている
- 看護師以外にやりたいことがある
経験年数が浅い看護師ほど、もちろん仕事は大変に感じますし、辞めたくなることも多いと思います。
『今辞めたら甘えになるのか?ならないのか?』自問自答しながら、最適な道を見つけてください♪
『看護師を辞めたくならない』自分に合った職場に、出会えるのが一番ですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント